忍者ブログ
2024.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

お麩を愛し、そのままスナック感覚で食べて、お麩本来の味を評価する不定期更新のブログ。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日のお麩 「花麩」

およそ一年ぶりの更新です。
けして怠けていたわけではなく、最高のお麩を手にするためのパワーを蓄えるべく体力を温存させておりまし(ry


ダウンロード(bmp)
 ←「花麩」の大きな画像はこちらから

製造者…(株)常陸屋本舗

今回はケータイがiPhoneに進化したので少し画像は大きくなっているはず。。。

名称:焼麩
原材料名:小麦粉、小麦たんぱく、パプリカ色素、クチナシ黄色素、葉緑素、ベニコウジ色素、酸化防止剤(ビタミンE)
内容量:40g
製造者:株式会社 常陸屋本舗




栄養成分表示(100gあたり)

エネルギー:366Kcal
たんぱく質:25.6g
脂質:2.3g
炭水化物:60.8g
ナトリウム:5.3mg




【評価】

価格…★★★★★(近所のスーパーで143円くらい)

歯応え…★★★★☆

食感…★★★★☆

味…★★★★★

見た目…★★★☆☆



【内訳】

申し分ない価格!
歯応えも、焼麩らしい適度な硬さである。
ただし、前回の手まり麩と比較するとかなり硬めになるので、入れ歯の方や口内に何かしらの問題がある方だと、歯茎にささって痛い等の弊害が発生する可能性あり。
この点は要注意である。
たまに硬くて噛む時に力が必要なので、食感は★4つ止まり。
味は良い。
手まり麩同様、適度な甘みがある。
見た目は★3つ。
十分可愛いし安いので文句は言えないが、花麩という雅やかな名前なので、あと少しの美しさが欲しいところ。



【感想とか】

私がそのまま食べる際、一番頻度が高いお麩さんです。
前回の手まり麩と同じ常陸屋本舗さんのお麩。
わりとどこの地域にでも売られていそうなお麩さんですね。
ただ、はっきり申し上げて「硬い」です。
スナック感覚というよりは、お煎餅感覚に近い。
あられという感じでしょうか?
手まり麩よりは、微かに甘さ控えめという印象です。

そういえば、昨年の震災の際のお話ですが…
私の住む地域(神奈川のはずれ)では特に大きな被害は無かったものの、二日ほど停電していました。
マンションに住んでいるので、停電すると水が汲み上げられない。
つまり断水状態です。
普段は基本的に買い溜めをしないので、食べ物の調達に困ってしまい…
粉モノは全て売り切れです。
そこで手にとったのが、我らのお麩さんでした。
皆さんあまりお麩を食べないのでしょうか?
お煎餅などのお菓子は完売しているのにお麩は売れ残っている不思議…。

とりあえずはお麩で空腹を凌いだのですが、私、失念しておりました。
お麩を食べたら喉が渇くという事を!
しかしこの程度の被災とも言えない状況下では何とかなるもので、脱水症状も起きず、ましてや腸閉塞になる事もなく過ごしております。

昨年の教訓を言えば、
*お麩は非常食になる!
*しかし本当に被災した際は、お麩に手を伸ばすのは水分を確保した後にすべき!

という事です。
水分さえあれば、お麩を戻して離乳食代わりに赤ちゃんに食べさせる事もできそうです。
子供どころかまだ未婚なので、よくわかりませんが…
(そのあたり経験豊かな方がいらっしゃれば、ぜひご意見を頂きたいです)
つまりお麩は非常時の食糧事情においては、最後の砦の一つなのです。

こうして健康な体で楽しく美味しくお麩を食べられる事に感謝をしたいですね。
二回連続で同じメーカーのお麩だったので、次回は違うメーカーのものに触手を伸ばしたいと思います!(ステマじゃないですからね!!)

ごちそうさまでした!
PR
評価は5つの項目で行いたいと思います。

①価格 ②歯応え ③食感 ④味 ⑤見た目

以上の5項目で、それぞれ★の数5つで評価します。


①価格は、購入時の金額。価格が安い程★が増えます。毎日でも気軽に買えるものなら★★★★★、超高級品なら★☆☆☆☆となります。

②歯応えは、実際に食べる時、どのくらい噛む力を要するのか、です。噛む力が必要である(つまり硬いお麩)程★が増えます。

③食感は、歯応えと似ていますが食べやすさです。口に入れたときの感覚、形状なども総合的に見て、食べやすい程★が増えます。

④味は、そのままです。何も手を加えず、買ってきて袋を開けて食べますので、その流れでの味を評価。お麩がそのままでも食べやすい味である程★が増えます。

⑤見た目は、パッケージも含めてお麩の見た目です。といってもやはり重点を置くのはお麩そのものの見た目です。綺麗だとか可愛いとか、とにかく趣向を凝らしているほど★が増えます。



今日のお麩 「手まり麩」


GetAttachment.jpg
    製造者…㈱常陸屋本舗
 


     携帯で撮影したので画像小さいです。
  次回購入した時にデジカメで撮り直したいです。



名称:焼麩
原材料:小麦粉、小麦たんぱく、酸化防止剤(ビタミンE)、赤色3号、青色1号、黄色4号
内容量:27g
原産国名:中華人民共和国
製造者:株式会社 常陸屋本舗



栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー:363kcal
たんぱく質:23.0g
脂質:2.1g
炭水化物:63.1g
ナトリウム:16.8mg



【評価】

 価格...★★★★★

歯応え...★★☆☆☆

 食感...★★★★★

  味...★★★★★

見た目...★★★☆☆



【内訳】

近所のスーパーで200円前後で売られている所を購入。
お菓子感覚で食べるには程よい歯応え。
形状も丸くソフトなので、お菓子感覚で食べるには持って来い!な食感。
味も良い。若干甘みがあるように感じるので、そのままでも十分楽しめる味。
但し見た目が惜しい。この価格なのであまり贅沢は言えないが、着色がもう少し綺麗だと目が更に喜ぶ。



【感想とか】

よく買って食べるお麩さんです。かなり柔らかいので、あっという間に食べ終わってしまう…。
大小さまざまな丸いお麩、大きいものが沢山入っていると嬉しくなります。
丸い形状は見た目にも可愛いのですが、口に入れたときにすんなり噛めるのが良いですよね!さらにこのお麩はとても柔らかいので、歯が痛い方なんかにもお勧めできると思います。
柔らかいですからね、お吸い物なんかに入れた日には、これまたあっという間に溶けてしまって、無くなってしまうんじゃないか…と少し心配です。
若干着色が雑な気もしますが、生産されて実際に消費者の手に渡るまでの様々を思えば、雑というよりは剥がれ落ちているのが正解なんだと思います。表面も柔らかいので、潰れないでいるだけ奇跡だと思う事にしています。
スーパーで売られているお麩の中では、かなりそのまま食べるのに向いていると思います。味も形状も。特に味はほんのり甘い気がして美味しいですよ!
全て食べ終わった後、袋の底に残ったカラフルなお粉!!
これが本当に綺麗です。
もちろんそのお粉も頂きます。

ごちそうさまでした!
こんにちは!
めめちゃまです。

このようなブログにお越しいただきまして、まことにありがとうございます。

このたび、お麩をそのまま食べる趣味を生かして、お麩本来の味を自分なりにレビューするブログを立ち上げました。

実生活の中で、多くの方にとっては全く意味のないブログだと思いますが、少数派の方に楽しんで頂けたら幸いです。
また趣味の範囲ですので、とてつもない不定期更新になると思いますが、このあたりはそんなに更新を楽しみにしてくださる方もいないだろうと思うので、私はあまり気にしておりません。

また、お麩の味の評価基準は個人的嗜好に基づくものですので、イマイチの評価のお麩も、お味噌汁にいれたら美味しいかもしれません。このブログはお麩の味を評価するものですが、最終的な評価は皆様の舌が決めることなのです!!

【コンセプト】

・お麩を、売られていた状態のままで食べる。もちろん袋は食べません。
・料理に使う、お菓子に使うと言った加工は、当ブログでは一切しませんし認めません
個人的には好きですが…。

※お麩をそのまま食す時は、水分をきちんと摂取しましょう。お麩は皆様の想像以上に水分を吸収します。
病気になっても、私は一切責任を持ちませんよ。

それでは、少数派の方により楽しんで頂けるように頑張りますので、よろしくお願いいたします。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
めめちゃま
性別:
女性
職業:
夢追い人
趣味:
お麩、ヴァイオリン
自己紹介:
小学生の頃から、お麩はそのまま食べてます。お麩をそのまま食す時は、水分を沢山摂りましょう。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析